バス画像 京都から発信

バス大好きな私が京都を中心にバスの写真を紹介します

七本松通に復活した路線 52号系統

 52号系統は市街北部の「立命館大学前」から市街中心部の「四条烏丸」を結ぶ路線です。担当は梅津営業所(直営)です。

f:id:queenkyoto:20191016224754j:plain

四条烏丸で2019年10月撮影

 同じ区間を55号系統(西賀茂営業所担当)も走っていますが、今出川通丸太町通間を52号系統は「七本松通」を経由します(55号系統は千本通)。

 現在の52号系統は2018年3月に開設されました。しかし、過去に七本松通を走る52号系統は存在していました。それは京都駅と等持院を結ぶ路線で、私が子供の頃、等持院付近の狭い道を市バスが走っていたのを覚えています。1981年に七本松通から千本通経由になり、1988年には等持院前への乗り入れも無くなりました。1997年には観光路線101号系統となり、52号系統は無くなりました。今回、七本松通沿いの住民からの要望もあり復活したようです。

f:id:queenkyoto:20191016230955j:plain

立命館大学前で2018年12月撮影

 車両運用は梅津営業所担当の特205号系統(西大路四条-立命館大学前)の間合い運行で、昼間1時間に1本運行されています。車両は写真の中型車が充てられています。

 

f:id:queenkyoto:20191016230911j:plain

四条烏丸乗場に着線する。2019年10月撮影。

 四条烏丸を発車したバスは、四条通を西進します。堀川通を越え、四条大宮を右折し後院通に入ります。みぶ車庫を過ぎ、三条通交差点から千本通を北上します。二条駅を左に見て、御池通を渡ります。更に北上して千本丸太町に到着します。ここは、平安京時代に「大極殿」があった場所で、平安京の中心部です。

 バスはここで左折し、丸太町通を西進、すぐに七本松通交差点を右折北上します。

f:id:queenkyoto:20191016232515j:plain

丸太町七本松バス停に到着。2019年5月撮影。

 ここから今出川通まで七本松通を走ります。ここから北方、出水付近は「西の寺町」とも呼ばれています。豊臣秀吉が寺院を集めた場所です。

f:id:queenkyoto:20191016232900j:plain

七本松出水付近の様子

 やがて、バスは中立売通との交差点を渡ります。ここに「七本松」の由来となる松があったそうです。中立売通北野天満宮の参道で、昔から賑やかな通りだったようで、京都で初めて走ったチンチン電車もこの通りを走っていました。通り沿いにある北野商店街のトレードマークはチンチン電車です。

f:id:queenkyoto:20191016233714j:plain

七本松中立売交差点を渡る。2019年10月撮影。

 もう少し北上すると今出川通と交差します。「上七軒」に到着です。バスはここで左折、今出川通を西進します。まもなく、「北野天満宮前」です。

f:id:queenkyoto:20191016234257j:plain

北野天満宮前に到着する四条烏丸行き。2019年10月撮影。

 まもなく、バスは北野白梅町に到着します。ここで右折、西大路通を「わら天神」まで北上し西に向きを変え、「立命館大学前」に向かいます。

f:id:queenkyoto:20191016234654j:plain

北野白梅町に到着。2019年3月撮影。

f:id:queenkyoto:20191016234808j:plain

f:id:queenkyoto:20191016234844j:plain

車内の様子

 料金は均一区間内なので230円です。
 地域住民の利用が多い路線です。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

バスランキング

 

人気のホテルが割引でお得に【Cansell(キャンセル)】

 

 

【自宅でできる人間ドック】

 

 

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/akoavtk722rx/