バス画像 京都から発信

バス大好きな私が京都を中心にバスの写真を紹介します

衣笠(立命館大学前)から市街地へ快適ランナー 15号系統

 15号系統は市街地の北西に位置する立命館大学前と、市街中心部にある四条京阪前・三条京阪前を結ぶ路線です。

f:id:queenkyoto:20190502184118j:plain

2014年6月平野神社前で撮影。

 立命館大学前と三条京阪を結ぶ路線は15号系統の他、12号系統、59号系統(山越始発)、51号系統がありますが、最短ルートで渋滞も起こりにくいので所要時間は30分強と短くなっています(所要時間では51号系統も同様)。

 

 担当は西賀茂営業所。操車は衣笠操車場で行っています。

f:id:queenkyoto:20190502185802j:plain

f:id:queenkyoto:20190502185828j:plain

京ちゃんバス。2014年7月立命館大学前で撮影。

 立命館大学前を発車したバスは東進し、わら天神から西大路通を南下します。

f:id:queenkyoto:20190502190300j:plain

わら天神を発車する15号系統。2017年4月撮影。

 桜の名所「平野神社」を左に見て、やがて、嵐電北野線の駅がある「北野白梅町」に到着します。

f:id:queenkyoto:20190502190646j:plain

2019年3月北野白梅町で撮影。後方に左大文字が見える。

 JR嵯峨野線に接続する「円町」をバスは左折し、丸太町通千本通まで東進します。この辺りは平安京の時代、大内裏があった場所。その千本通の交差点「千本丸太町」は平安京の時代、大極殿があったそうです。

 バスはJR二条駅前まで南下、左折して御池通を東進します。二条城のすこし南側の道路です。平安時代に禁苑(天皇のための庭園)として造営された「神泉苑」を左手に見ることができます。

 堀川を渡ると、御池通の道幅は急に広くなります。第二次世界大戦時の建物疎開の名残です。

 バスは広い御池通を市役所前(河原町御池)まで行きます。

f:id:queenkyoto:20190502193527j:plain

市役所前で2019年5月撮影。

 ここから、バスは賑やかな河原町通四条通まで南下します。「四条河原町」で左折、すぐに「四条京阪前」に到着します。

f:id:queenkyoto:20190502193825j:plain

四条京阪前で2019年5月撮影。

 行き先字幕は「立命館大学前行き」になっています。バスは川端通鴨東線)を三条まで北上。「三条京阪前」のターミナルに入ります。ここから、河原町通に戻り、往路を逆に立命館大学前まで戻ります。

 

 料金は均一区間内なので230円です。

 営業係数は「98」(京都市バス全系統平均「92」)

 1日平均旅客数「2,687人」(京都市バス全系統平均「367,698人」)

 実績データは平成29年度です。料金等運行情報は2019年5月現在です。

 運行頻度は昼間毎時2本程度。以前はもっと運行本数が多かったのですが、御池通を通る地下鉄東西線が1997年に開通してから減便されています。

f:id:queenkyoto:20190502195146j:plain

2017年4月、わら天神で撮影。

 15号系統は子供の頃からよく利用していました。最もなじみ深い系統です。

 

 

 

 

宿泊予約の権利売買サービス【Cansell(キャンセル)】

 

格安レンタカーを比較・予約

 

 

【JTB】バリアフリーのお宿特集

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

 

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/m42knn5u06l0/