バス画像 京都から発信

バス大好きな私が京都を中心にバスの写真を紹介します

京都堀川を一途に往来 9号系統

 9号系統は京都駅から京都市街北部、大宮地区・西賀茂地区を結ぶ路線で、西賀茂営業所(直営)が担当しています。

f:id:queenkyoto:20191010214706j:plain

堀川今出川を京都駅に向け走る。2016年5月撮影。

 大宮・西賀茂地区から市街中心部に向かうには、北大路駅まで行って地下鉄に乗り換える経路があるのですが、9号系統なら乗り換えなしで京都駅まで行けるので乗車率は高く、運行本数も多くなっています。京都駅付近から上賀茂付近まで、ずっと堀川通を走り続けます。

 

f:id:queenkyoto:20191010215441j:plain

京都駅BTの乗り場に向かう。2014年7月撮影。

 9号系統の乗り場はBT内、B1乗り場です。B1乗り場に着線するのは9号系統だけで、まさに専用乗場です。

f:id:queenkyoto:20191010220103j:plain

乗場を発車。2016年5月撮影。

  京都駅を発車したバスは、一旦駅舎側に迂回して塩小路通に出て西進します。すぐに堀川通に突き当たり、右折北上します。目の前の交差点は堀川七条。七条通を渡れば、「西本願寺」です。大きな本堂や門を見ながら進み、北端に特徴のある建物があります。「太鼓楼」と言います。1865年3月、新選組はこの太鼓楼と北集会所を屯所として使っていたそうです。

f:id:queenkyoto:20191010222200j:plain

「太鼓楼」車窓より撮影。

 バスはまもなく五条通に差し掛かりますが、手前左手に石碑が見えます。「左女牛井之跡」、左女牛は醒ヶ井・サメガイと読みます。京の名水が湧き出る井戸として知られていましたが、太平洋戦争時の建物疎開の際に埋められたそうです。

f:id:queenkyoto:20191010223100j:plain

「左女牛井之跡」 車窓より撮影。

 バスは広い堀川通を北上します。京都で堀川通御池通五条通とならんで広い道幅の道路です。

f:id:queenkyoto:20191010223617j:plain

広い堀川通を北上する。車内より前方を撮影。

 これらの広い道路は太平洋戦争時、昭和19年(1944年)7月、空襲による火災延焼対策として実施された建物疎開によるものです。御池通五条通は道路の南側にある建物を立ち退かせました。この堀川通は堀川の西側を約50mに渡って立ち退きとなったそうです。戦後、道路として整備されたそうです。堀川御池から堀川今出川の間では堀川が流れていますますが、その東側に旧堀川通が残っています。

 

 御池通を越えると左手に、「二条城」が見えてきます。やがて、二条城前バス停に到着します。

f:id:queenkyoto:20191010225026j:plain

二条城前に到着。2016年7月撮影。

 現在の二条城は江戸時代に徳川氏により建造されたもので、大政奉還の舞台になったことで有名です。毎日、多くの人が訪れます。

f:id:queenkyoto:20191010230225j:plain

二条城の門前を行く。車窓より撮影。

f:id:queenkyoto:20191010230200j:plain

二条城前を京都駅に向かう9号系統。2018年12月撮影。

  バスは右手に堀川を見ながら北上を続け丸太町通を渡ります。そして、「一条戻り橋」に差し掛かります。一条通は平安京時代は都の北限の通りです。また、平安中期以降、堀川より西側から右京にかけては町が衰退していたので、この橋は都との結界というような意味があったのかもしれません。不思議な伝説が多く語り伝えられています。

 その戻り橋を過ぎると、すぐに安倍晴明ゆかりの「晴明神社」です。鳥居の額の中の文様が独特です。

f:id:queenkyoto:20191010232548j:plain

晴明神社前を行く。車窓より撮影。

 バスは今出川通を越え、北上を続けます。

f:id:queenkyoto:20191010232828j:plain

北大路堀川の交差点が見えてくる。車内より前方を撮影。

 徐々に前方の京都北山が近づいてきます。北大路堀川交差点の手前左手に、小さな石碑を見ることが出来ます。

f:id:queenkyoto:20191010233117j:plain

小野篁墓所 紫式部墓所。 車窓より撮影。

 昼は役人、夜は閻魔大王に仕えたといわれる「小野篁」。源氏物語の作者として知られる「紫式部」のお墓が交差点手前にあります。

 バスは北上を続け、やがて右手に賀茂川が見え、「上賀茂御薗橋」に到着します。

f:id:queenkyoto:20191010233629j:plain

右手に御薗橋が見える。この橋を渡ると上賀茂神社

 バスは、ここで左折します。少し先の「御薗橋通船岡東」交差点を右折、北上し、「西賀茂の弘法さん」として知られている「神光院」を過ぎ、終着の西賀茂営業所に到着します。

f:id:queenkyoto:20191010234348j:plain

終着の西賀茂車庫に到着。2019年10月撮影。

f:id:queenkyoto:20191010234500j:plain

車内の様子。

 営業係数は「75」(京都市バス全系統平均「92」)。

 1日平均旅客数は「11,602人」(京都市バス全系統合計367,698人)。

 運行頻度は平日昼間1時間当たり6本。朝7時台は12本です。

 料金は均一区域内なので、1乗車230円。

f:id:queenkyoto:20191010234910j:plain

西賀茂車庫を発車する京都駅行。発車バス停は車庫敷地内にあります。

 今出川以南は観光需要も旺盛ですが、重要な住民の足として活躍している路線です。

 営業係数等のデータは29年度実績です。

 運行経路などは2019年10月現在です。

 

 

 

キャンセル料を上手に節約【Cansell(キャンセル)】

 

 

【自宅でできる人間ドック】

 

 

障がいのある方への就労移行支援【パーソルチャレンジ】

 

 


バスランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/m42knn5u06l0/