バス画像 京都から発信

バス大好きな私が京都を中心にバスの写真を紹介します

京都市バス旅客数№1 205号系統


京都市バス全系統の中で1日平均旅客数が最も多い系統が、205号系統です。

九条営業所(直営)が主に担当します。

※2018年12月、フルカラーLED行き先表示の車両が走り始めました。

f:id:queenkyoto:20181211191907j:plain

LEDフルカラー行き先表示器装着車、2018年12月河原町丸太町で撮影。

f:id:queenkyoto:20181211192035j:plain

河原町通を表すスカイブルー色の帯も視認できます。

f:id:queenkyoto:20181127094222j:plain

金閣寺道を出発し北大路BT方面に向かう205系統。2015年11月金閣寺道で撮影。

系統番号がオレンジ字の循環系統ですが、九条車庫を起終点としています。
通常205号系統は、九条車庫を出庫し、堀川通を北上し京都駅BTに入線します。

京都駅から市街を大きく1周して京都駅まで戻ってきます。

f:id:queenkyoto:20181127100450j:plain

京都駅BT発車風景。2016年5月京都駅BTで撮影。

f:id:queenkyoto:20181127100758j:plain

京都駅BT発車風景。2016年5月京都駅BTで撮影。

市街を1周するルートは(時計回り)、京都駅から七条通を西進、西大路通を北上し、北大路通を東進、河原町通を南下して京都駅、そして九条車庫に戻ります。

方向幕の左端の色のついた縦帯は、南北に通る道を表し「このバスが、どの道で北上、或いは南下する」を示しています。205号系統で使われるのは、「西大路通を表すイエロー」、「河原町通を表すスカイブルー」です。(他の南北通は、東山オレンジ、堀川グリーン、白川ホワイトです)

f:id:queenkyoto:20181127101845j:plain

西大路通を北上する205号系統。2014年7月京都駅BTで撮影。

沿線には観光名所や主要な役所、病院、企業など、観光客、地元市民ともに高い需要があります。

時計回りに進むと、七条通には水族館・鉄道博物館のある「梅小路公園」、「中央市場」。西大路通では阪急、地下鉄東西線、JR嵯峨野線との接続、北部には、金閣寺などの名所があります。

f:id:queenkyoto:20181127104012j:plain

2014年7月金閣寺道で撮影。

北大路通を東進すると、大徳寺、北大路BT(地下鉄烏丸線)、植物園などがあります。

f:id:queenkyoto:20181127104255j:plain

北大路BTに到着した205号系統(反時計回り)。2014年9月撮影。

河原町通では、下賀茂神社などの名所、京阪、阪急との接続地や京都市街で最も賑やかな商業地域を走ります。

また、「快速205号系統」「臨時(特205号系統)」の設定があります。

f:id:queenkyoto:20181127105721j:plain

立命館大学前を発車する快速205号系統。2014年7月撮影。

快速205号系統は九条車庫・京都駅から七条通西大路通を進み「わら天神」を左折西進し「立命館大学前」が終点となります。復路も立命館大学前を起点に京都駅方面へ向かいます。途中、通過する停留所があり、文字通り快速運転します。

 2019年3月16日のダイヤ改正で「快速205」号系統、「立命館大学前」行が「快速 立命館」に系統名称を変更されました。誤乗車を防ぐ為とのことです。同時に「快速 202」号系統も「快速 立命館」に変更されています。復路の京都駅方面行(九条車庫行)は従来通り「快速205」「快速202」と表記されています。

f:id:queenkyoto:20190321000505j:plain

立命館大学前で2019年3月撮影。

f:id:queenkyoto:20190321000623j:plain

立命館大学前で2019年3月撮影。

f:id:queenkyoto:20190321000709j:plain

「快速 立命館」系統 側面行き先表示。

f:id:queenkyoto:20190321000806j:plain

京都駅行き表示。2019年3月立命館大学前で撮影。

f:id:queenkyoto:20190321000922j:plain

京都駅行き表示。2019年3月立命館大学前で撮影。

 

「臨時(特205号系統)」

f:id:queenkyoto:20181127110456j:plain

立命館大学前を発車する特205号系統。2018年1月撮影。

「臨時(特205号系統)」は、西大路四条(阪急西院駅)を起点に北上、大将軍交差点を左折して島津アリーナ前を通り、等持院町を経由して立命館大学前が終点です。復路は逆ルートです。梅津営業所の車両が走っています。

快速205号系統、臨時(特205号系統)は共に通学輸送が目的の路線です。新学期の朝などは続行便が続々と立命館大学に到着します。

 

さて、料金は均一区間内を走っているので230円です。

始発は朝5時代、終発は夜23時代と朝早くから深夜まで走っており、阪急の最終などに合わせた「MN205号」(錦林車庫京都バス担当)の設定もあります。

運行頻度は昼間8~10本です。

f:id:queenkyoto:20181127112522j:plain

西大路を南下する205号系統。2017年4月わら天神で撮影。

営業係数は「79」。(京都市バス全系統平均「92」)
1日平均旅客数「34,727人」。(京都市バス全体「367,698人」)

1日平均旅客数で比較すると、

  1位は205号系統…34,727人

  2位は206号系統…28,496人

  3位は203号系統…18,034人

利用者数、運行本数、京都最多の人気路線です。

 

 

 

オトクな「新幹線+ホテルセットプラン」を検索!

 

 

 独自のシステムで売ったり、買ったり出来ます。

お宝プランを見つけましょう!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村