バス画像 京都から発信

バス大好きな私が京都を中心にバスの写真を紹介します

京都市バス 金閣寺-銀閣寺ルート!! 大徳寺・晴明神社・御所・吉田山にも寄・・・・

洛バス 102系統。

洛バス100・101系統は京都駅からの観光出発ルートです。

102系統は市街北部の銀閣寺から西進。吉田山、御所、晴明神社北野天満宮から金閣寺大徳寺を経由して北大路BTに行く、市街地北部の観光名所間往来ルートと言えます。

f:id:queenkyoto:20181109232021j:plain

2017年4月わら天神で撮影。

料金は、京都均一区間内なので230円です。

102系統を担当するのは烏丸営業所錦林出張所です。

先述の100・101系統は京都市営直営でした。洛バスの中で102系統だけが民営「京都バス」委託路線です。バス車両は京都市交通局のものですが乗務員さんは京都バスの運転手さんです。

京阪バス」が市バスから撤退のニュースが昨日流れました。「市バスなのに京阪バス?」訳が分からないと思います。簡単に説明しますと、京都市バスは膨大な赤字を抱える、健全化を期待される公共交通機関でした。そこで交通局は市街地の黒字路線だけ置いといて、それ以外の郊外路線は民間事業者に任せてしまおう!ということにしました。請け負う民間企業にとっては、お客様が乗らなくても一定のお金が入ってくる!ということで、京阪バスJR西日本、阪急バス、京都バス、近鉄バスMKタクシーが委託されて、今日に至ります。交通局は職員を削減出来て経営は良くなり、健全化に成功しました。民間事業者は経営努力で優秀な数値を残します。特筆すべきは乗務員さんのレベルが格段に向上しました。今では、どの系統に乗っても「観光都市京都」の乗務員さんです(たまに例外もあります)。しかし、近頃の人手不足の波は押し寄せてきます。民間事業者にとっては独自路線を守ることも大事です。また、市街地に利幅の厚い独自路線を開設したいという大人の事情もあるかもしれません。

 

ややこしい話はここまでで、バスの写真を楽しみましょう!!

f:id:queenkyoto:20181110002546j:plain

2017年9月わら天神で撮影。通常塗装車。

営業係数は「71」。運行頻度は昼間、1時間に2本程度と少な目です。

f:id:queenkyoto:20181110003037j:plain

2014年6月金閣寺付近で撮影。

洛バスの営業成績の一覧です(29年度)

100系統 営業係数53 旅客数(1日平均)8,099

101系統 営業係数76 旅客数(1日平均)4,799

102系統 営業係数71 旅客数(1日平均)1,945

 

f:id:queenkyoto:20181110003454j:plain

2014年11月金閣寺付近を走る102系統。

これから秋色の京都は見どころいっぱいです。これらの急行バスを上手に使って京都を楽しんでください!!

   

 

 

改善しませんか?

数字で見えるの?↓↓↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村